皆様からお問い合わせいただく頻度の高いご質問を、回答を添えてまとめました。
場所について
Q1. 所在地はどこですか?
A. 東京都港区赤坂です。複数のご予約を同時にお受けするキャパシティを持たないながらも、お客様がご来店される折にきちんと時間と場所を確保したうえでそれぞれにご満足いただける環境をご提供するため、住所詳細はご予約下さった方へ個別にご案内差し上げております。最寄駅などの情報、工房内の様子はこの公式ウェブサイト上でもご覧いただけます。
Q2. 赤坂・六本木地区に馴染みがないのですが?
A. 当店は最寄駅から最短徒歩2分程度の距離にあり、また建物自体も大変見つけやすいとご好評をいただいております。ご予約の際には詳細なルート案内をお送りしておりますのでご安心下さい。待ち時間の過ごし方も大変多彩な土地柄、近隣の施設などについてもご案内をご用意致しました。
ご予約と楽器の受け渡し
Q3. 公式ウェブサイトに記載されているよりも早い枠で修理出来ませんか?急ぎの修理には対応してもらえないのでしょうか?
A. 継続したご来店履歴がおありの方は、比較的小さめの作業規模で収められる場合に記載よりも早い枠が提供出来ることもございます。また突発的な不調、事故などの際は応急処置、事故点検などのご提供に可能な限り努めますのでご相談下さい。いずれも空き枠のご融通だけでは足りないことが理由で、やむを得ず時間外の割増料金が加算されることが多い旨あらかじめご了承下さい。
Q4. 修理品は当日持ち帰れますか?
A. 楽器の現状やご希望の修理内容、及び全般的なご予約状況などにもよりますが、出来るだけご要望に沿うように致します。全体調整の場合、特に初めて当店にお持ち込みになる楽器に関しましては作業の進行上、日をまたいでのお預りとなることが殆どです。既に当店にて作業実績のある楽器ですと、ご予約状況及び初回以降の修理履歴次第では当日仕上がりが可能なこともございますが、楽器の性質から考えますと推奨しづらいことが多いです。お急ぎの方をはじめ、遠方からお越しの方、頻繁に外出しづらい方など、特段のご要望がある方は事前にお寄せ下さい。
Q5. 郵送・宅配便で楽器の受け渡しをしたいのですが?
A. 東京フルートスペースでは修理前・修理後の綿密なヒアリングや、楽器の状態把握をお客様と共有させていただくことを大変重視しており、それぞれのお客様に最善の状態で楽器をお返しすべく、一旦仕上がった後の更なる微調整・個別セットアップも必要に応じて柔軟に行っております。遠方からのお客様にも当店をご利用いただきたいとは常々思っておりますが、そういった背景から、ご依頼いただいた作業に付随するそういったパッケージをご提供しづらい郵送での楽器の受け渡しは原則としてお受けしておりません。悪しからずご了承頂けますようお願い申し上げます。尚、以前より継続して店主・野村に修理をご依頼いただいている方でご来店以外の方法をお探しの場合は別途ご相談下さい。
Q6. 対面での受付についてもう少し詳しく教えて下さい。
A. お客様の大切な楽器を調整・修理する際、100分の数ミリ〜最小1000分の数ミリの次元で個別にバランス取りしながらそれぞれのご要望を叶えていくプロセスにおいて、吹き手と修理師が楽器の受け渡し時に離れた場所にいる状態では様々な制約を受けざるを得ないと当店は考えます。プロの方にとってそれが重大な意味を持つのはもちろんのこと、趣味で吹かれる方でも殆どの場合でそういう差異をはっきりと感知されます。プロのように「楽器がどんな状態であってもとにかく求められているアウトプットを出す」というテクニックを駆使される機会が比較的少ない分、むしろアマチュアの皆さんの方がより結果として如実に反映されることも多々あります。ご来店のご足労をお願いすることにはなってしまいますが、生粋のフルート修理専門店が持つ技術を存分にご体感いただきたいと思います。
修理前後の楽器の状態と作業内容
<修理前>
Q7. 他と比べて吹きづらい音があるのですが、楽器の状態が悪いのか、演奏者に原因があるのかが分かりません。
A. 楽器のコンディションを客観的かつ正確に判断するのは意外と難しいことです。楽器を適切な状態に調整してみて初めて「吹き手のせいではなかった」ことを実感される方も多いようです。せっかくの練習時間を、状態が悪い楽器を何とか鳴らそうとするためだけに使ってしまうのはもったいないと思います。点検・見積は無料ですので是非ご来店をご検討いただければ幸いです。
<修理後>
Q8. 修理をしても楽器が良くなったかどうか分かりそうにない(判定する自信がない)のですが?
A. 演奏年数や技術を問わず、当店にお越しになる殆どのお客様が作業前と比べてはっきりと「吹きやすくなった」「より均質に鳴り、かつ表情の変化がつきやすくなった」「楽器全体が振動するようになって、それが指先に伝わってくるようになった」「キイの動きがスムーズになった」などの好ましい変化を実際にご自身で体感されます。もちろんこれは比較的新しい楽器に限らず、長年お吹きになっている楽器でもその魅力やポテンシャルを再発見されたり、まだ新しかった頃の響きを思い出されたりと、お預けいただく楽器それぞれの能力を引き出すべく日々奮闘する店主にとっても大変嬉しい反応を数多く頂戴しております。楽器の値段や職業としてそれを演奏するか否かに関わらず、フルートを吹く喜びを改めて感じながらお帰りになられる方が多いようです。
<作業内容>
Q9. 個別調整とはどんな作業ですか?
A. 響きを整える整音作業やアクション(キイとメカニズムの動き)の調整をはじめ、技術的には多岐に渡るのですが、それらの目的は「それぞれの吹き手にとって『より自然な状態』に楽器を調整すること」です。この領域は、例えば鳴らない箇所を鳴るようにする、という類の修理とは別次元での楽器の取り扱いが必要になります。全音域で均質に鳴ることを前提条件としながら、「どのくらい鳴るか」「どういう傾向で鳴るか」「表現するための楽器としてどう機能するか」というところを制御することになります。それを見つけるためのコンサルティングに時間をかけることで知られている東京フルートスペースへのご来店時には、修理師本人がじっくりとお話を伺います。
Q10. 整音を施せばどんな音響でも欲しいものが得られるのでしょうか?
A. 多数のご案件において奏者が瞬時に体感出来る違いを生み出すことが可能で、かつ吹き手の芸術的な価値観次第で様々な方向を目指すことも出来ると思います。その一方、楽器には尊重されるべき個々の特性や固有の音色があり、それらに反する内容の整音を試みても上手くいかないことが多いようです。整音作業は練習を置き換えるものでは決してなく、そもそもそれを目的として考えられてもいませんが、そういった作業・設定は本来不要であるべき努力や演奏上の補正を最小化または省く手助けとなることによって、演奏をより効率的かつ洗練された方法で改善してゆくための手段となり得ます。そして奏者の側からは、相応の技術をもった吹き手としてその新しい設定を施された楽器に歩み寄ることが本質的な前提条件として求められます。
楽器のポテンシャルを「最大限に」引き出す整音手法は往々にして個体の全方位における許容量を要求され、そこには機械面での精度のみならず楽器としての芸術的な表現能力も含まれます。この場合、個体(ハンドメイドの最高機種に限られますが特定の材質のみということではありません)としては厳格に大ホール向けの整音内容となることが大半で、奏者側から見ると演奏上のあらゆる不備や粗、すなわちそういった楽器をいかに取り扱えたかが露呈することとなります。
これは楽器が奏者の行うあらゆることに反応しやすくなるためと考えられ、大多数の趣味層だけでなく専門教育を受けた方でも対処が難しいと感じられることが一部あるようです。そのため殆どのお客様においてはこれらの極限を求める整音は意図的に回避され、望ましいアウトプットとしての演奏と制御のしやすさとの間で健全なバランスを求めることとなります。私たちが憧れる国際的かつ選ばれしプレイヤーのように吹こうとする行為はそれ自体がごく限られた少数にのみ可能となることであり、その制約は誰のせいということでもないと思います。
Q11. パッドなどの部品やセットアップなどで特定のお勧めはありますか?
A. 修理・調整の際に用いられる交換部品や技術などはそれ自体が「目的」になるものではなく、「その先に達成したい、音楽的/技術的/身体的な意図のための手段」である、というのが当店の考え方です。そこに求められるのは一律に特定の方向へ誘導する部品やセットアップよりも、お客様の「こんな楽器にしたい」という想いに応え、心からご満足いただける個別のソリューションだと思います。その一方、メーカー固有の純正パーツはそれぞれが考え抜かれた設計理念を持ち、非常に緻密な計算やバランス取りの上で開発・採用されているので、もちろんそれは尊重しています。当店でご提案する修理内容はそのあたりを総合的に判断した上で、それぞれの楽器と奏者にとって理想の状態に最も近くなると思われるものになります。
ご請求とお支払い
Q12. 修理や調整には幾らくらいかかりますか?
A. 個々の楽器の状態や寿命、使用状況、製作からの年数などが異なりますので一概には申し上げられませんが、当店では事前に見積をお出しする際、適切と思われる場合に複数の選択肢をご提示し、その中からお客様のご希望するプランをお選びいただいております。それに加え、ご希望がありましたら上限額を設定することも可能ですのでお気軽にご相談下さい。目安として、一般的によくある価格帯及びその内訳も当ウェブサイトでご案内しております。
Q13. 学生割引はありますか?
A. 30歳未満で学生証、通学証明書など教育団体が発行する書類をご提示頂ける方には学生割引を適用致します。もちろん海外の学校で発行されたものでも結構です(国際学生証をお持ちの方はそちらも合わせてご提示下さい)。いずれも有効期限内のものが必要となります。
Q14. 支払はどのタイミングですか?また、どんな方法がありますか?
A. お見積差し上げた価格帯のうち、実際に作業にかかった必要分だけのご請求となりますので、お支払いはお受け取り時(作業完了後)にお願いしております。
その際は現金またはクレジットカード(Visa / MasterCard / JCB / アメリカン・エキスプレス / ダイナースクラブ / ディスカバー)がご利用いただけます。それぞれの限度額やご契約の範囲内であれば電子マネー各種(交通系IC/iD/nanaco/楽天Edy/WAON)及びクレジットカードの非接触決済もご利用可能です。
プロオーケストラなどにご所属の方で、所属団体経由でのお支払いをご希望の場合は別途お申し付け下さい。
その他
Q15. 楽器や楽譜などの販売はしていますか?
A. 修理・調整などの技術をご提供することに専念するため、当店では物品の販売は致しておりません。